Webマーケティングの基本と特徴をわかりやすく解説【超初心者向け】

こんばんは、氷犬です。
「Webマーケティングって何?」という方向けに、Webマーケティングの基本をわかりやすくまとめました。
個人的にWebマーケティングという言葉は、「わかるようでわからない言葉」だと思っていて、理解するまで少し時間がかかりました。
そこで、「Webマーケティングって何?」という質問に対し、経験・本・ネットから得た情報をもとに「Webマーケティング」という言葉の意味を言語化してまとめました。
- Webマーケティングの意味【そもそもマーケティングって何?】
- Webマーケティングの特徴は3つ【データが数字で残るなど】
- Webマーケティングの基本と特徴まとめ
※何か読んでいてわかりにくい部分がありましたら、Twitter(@icedog_410)かお問い合わせフォームからフィードバックをいただけると助かります。
Webマーケティングの意味【そもそもマーケティングって何?】
Webマーケティングとは、「Web(インターネット)でモノを売るための手法」のことです。
具体的には、
- Webで人を集める(集客)
- Webで人にモノを売る(営業)
この2つの手法をまとめた言葉ですね。
要するに、Webマーケティングとは、「Web集客×Web営業」のこと。言葉の意味を分解してみると、だいぶ理解しやすくなります。
そもそもマーケティングって何?
「Webマーケティング=Web集客×Web営業」といいましたが、そもそもマーケティングとは何でしょうか。
マーケティングの意味について、もう少し深掘りします。
買ってくれる人がいないと、モノは売れない
モノを売るためには、そもそも買ってくれる人がいないと売ることはできません。まずは、人を集める必要があります。
そして、人を集めたあとに、売ろうとしているモノ(商品)に興味を持ってもらう。人はいらないものを買おうとは思わないですからね。
要するにマーケティングとは、「人を集めて、商品に興味を持ってもらう仕組みを作ること」といえます。
マーケティングの基本:集客⇒営業の順番
マーケティングとは、「集客×営業」のことですが、この集客⇒営業の順番は絶対です。
たとえば、無人島でモノを売ることはできないですよね。無人島で一生懸命「この商品を買うと、〇〇が改善されて~」と説明しても、人がいなかったらそもそも売れません。
逆に、新宿や渋谷でモノを売るのは、無人島に比べると簡単だと思います。なぜなら、お客さんがたくさんいるからです。モノが売れる場所だからです。
マーケティングで大事なのは、「集客⇒営業」という流れなので、まずは集客に力を入れる必要があります。
Webマーケティングの特徴は3つ【データが数字で残るなど】
具体的な集客・営業方法を解説する前に、Webマーケティングの特徴を解説します。
Webマーケティングの特徴は、次の3つです。
- 数字で結果がわかる
- 全国・全世界に向けて発信できる
- 対象を区切って発信できる
順番に解説していきますm(_ _)m
Webマーケティングの特徴①:数字で結果がわかる
Webマーケティングでは、集客した人数や効果を数字でハッキリと測ることが可能です。
たとえば、Googleアナリティクスという解析ツールを使えば、Webサイトに来た人数・滞在時間・1人が見たページの数などを具体的に測れます。
一方で、チラシや電車広告などのリアル広告は、「何人が見て、何人が実際に商品を買ったか」というデータは取りにくいですよね。
Webマーケティングはすべてがデータで残るので、施策の効果がわかりやすく、改善しやすいという特徴があります。
Webマーケティングの特徴②:全国・全世界に向けて発信できる
Webマーケティングは、Web=インターネットを使うマーケティング手法なので、全国・全世界に向けて発信することができます。
たとえば、北海道にいながら沖縄の人に向けて発信することも可能ですし、アメリカの人に向けて発信することも可能です(ただ、効果が出るかどうかは別です)。
予算が少なくても、全世界に向けて発信できるのはWebマーケティングの大きな特徴ですね。
Webマーケティングの特徴③:対象を区切って発信できる
Webマーケティングは、全世界に向けて発信できることが特徴ですが、一方で対象を区切って発信することも簡単にできます。
たとえば、「転職しようか悩んでいる東京の20代の男性に広告を出したい」など、細かい要望にも応えやすいです。
不特定多数に向けてではなく、ピンポイントで配信できるのは便利ですよね。
Webマーケティングの基本と特徴のまとめ
Webマーケティングについて、ここまで解説した概要をざっくりとまとめます。
- Webマーケティングとは、Web集客×Web営業のこと
- マーケティングの基本は、人を集めて商品に興味を持ってもらうこと
- Webマーケティングの最大の特徴は、結果が数字でわかること
Webマーケティングにおいても、考え方の基本は普通のマーケティングと同じで、手段として「Web(インターネット)を使う」というだけですね。Webでマーケティングをするから、Webマーケティング。
具体的なWeb集客・営業の方法については、長くなるので別記事にてまとめました。
まずは、Web集客の方法からどうぞ。
Webマーケティングの集客方法を4パターンに分けて解説【すぐ読める】
関連記事>>Webマーケティング業界への転職におすすめな転職エージェント3つ【転職サイトはおすすめしない】
>>Webマーケティング会社に未経験で転職する手順まとめ【体験談あり】