【報告】Webマーケティング会社に転職することになりました【Web制作会社から】

【報告】Webマーケティング会社に転職することになりました【Web制作会社から】
この記事は、検索に引っかからないようにしてあります(noindex)。

どうも、氷犬です。

2018年9月からWeb制作会社で働いていましたが、3月半ばをもってWebマーケティング会社に転職することになりました。

今回は転職エントリということで、「なぜ、Webマーケティング会社に転職することにしたのか」について、書いていきたいと思います。

なぜ、Webマーケティング会社に転職することにしたのか

なぜ、Webマーケティング会社に転職することにしたのか

結論からいうと、「Web制作をする中で、Webサイトの運用面に携わりたくなったから」です。

今回の転職に至った心境と経緯

僕は2018年7月に税務署を辞めまして、2018年9月、現在のWeb制作会社に入社しました。

Web制作会社に入社した理由は、「Web制作の知識を身につけて稼げるようになりたい」というものでした。

面接時に「いずれはフリーランスになりたい」みたいなことも言っていたのですが、無事採用していただき、Webデザイナーとして働くことになりました。

Webサイトを作るより、運用に直接携わりたくなった

晴れてWeb制作に携わることになったわけですが、日々仕事をする中で思うことがありました。

というのも、Web制作は業務の性質上、「作って終わり」になることが多く、その後の運用まで携わることがほぼなかったんですよね。もちろん、「Webサイトを作りたい」というクライアントの需要に応えているので、それはそれでOKだと思っています。

しかし、当ブログでWebマーケっぽいことをしている僕なので、「できれば積極的に運用に関わっていきたい」という思いがあり、この度Webマーケティング会社に転職することにしました。

Web制作を続けて、フリーランスかフロントエンジニアを目指すというルートもあったのですが、「いずれ同じことを考えるんだろう」と思ったので、直接Webマーケティングに関わる道へ。

ただ、結果として今の会社を半年程度で辞めることになったので、その点については申し訳なく思っています…

転職活動には、2か月ほどかかりました

転職しようと思ったのは2018年12月上旬。いくつかのエージェントと面談して転職活動を開始しました。

正直、「Webマーケティング」とはいっても、どういう仕事があるのかよくわかっていなかったので、とりあえず「SEO」というキーワードがあって、興味を持った求人には積極的に応募していました。

とはいえ、履歴書では「公務員5年、Web制作会社4か月」という変なキャリアになっているので、書類選考には落ちまくりです…笑

ブログを更新し続けていたことが、良い方向に影響した

未経験からの転職活動。頼みの綱は当ブログだけだったので、職務経歴書に「実績は運営しているブログです!」と書いて、せめてものアピール。

その結果、僕の変な経歴とブログに興味を持っていただいた企業の方と面接させていただくことになり、無事内定にまで至りました。

12月から開始して、2月に内定が出たので、丸々2か月くらい転職活動にかかった計算です(年末年始も含む)。

※なお、年末からこの2月にかけて、だいぶ転職活動に意識を割いていたため、当ブログの更新頻度は激落ちしました。これからがんばって更新していきたいと思いますm(_ _)m

Webマーケティング会社で何をするのか・何をやりたいのか

次の会社では、主にSEO関連のWebマーケティングを担当します。クライアントのサイトを改善したり、メディアを運営したりですね。

ただ、SEOはあくまでもWebマーケティングの手段のひとつだと思っているので、本質的にはクライアントの課題解決にフォーカスするイメージです。

聞いた話によると、ここ1,2年でかなりWebマーケティング界隈の風向きも変わっているらしく、ある意味では節目の時期に参入することとなりました。

「フォロワー増やしても仕方ない」論にWebマーケティングの美学を見た話」でも書いたのですが、時代はPV至上主義から、丁寧なCV遡及に意識が移りつつあるのかなと感じています。なので、そういう感じの仕事をしていきたいですね。

そして、今の会社の事業を伸ばすのはもちろんのこと、一方では新しい取り組みもできたらと思っています。本当に楽しみです。

現時点でフリーランスになる気持ちはあまりない

プログラミングを独学したけど、フリーランスエンジニアになるのをやめた話」でも書きましたが、「フリーランスになろう」みたいな気持ちはあまりなくて、今は組織の中でしっかり働いてみたいと考えています。

イヤなのは満員電車だけなので、それだけなんとかすれば、楽しく働けるのかなと思っていますm(_ _)m

転職活動を通じて多くの学びがあったので、いずれ共有します

今回の転職活動は、個人的にとても良いインプットの機会になりました。

インターネットには出てこない業界の話や雰囲気がなんとなくわかったので、共有できる範囲で記事にしていきたいと思っています。「Webマーケティング会社は全部で3種類」とか「企業のオウンドメディアの話」とかですね。

企業メディアが強い現在ですが、個人でも、まだまだ発信できる余地は残っているなと感じました。

個人的に感謝している人

最後に個人的に感謝している人について。

マナブさん(@manabubannai)

まず、今回の転職活動に関しても、マナブさん(@manabubannai)のmanablogに本当にお世話になりました。Webマーケティングの記事は全部3回くらい読みました。

逆に「なんでここまで知っているんだろう?」と不思議になったくらいです。恐るべし…

別に意識しているわけではないのですが、manablogに書いてあるとおりに人生が進んでいます笑

でゅおさん(@duolog)

アフィリエイターのでゅおさん(@duolog)とは転職活動中にお話しする機会が2度くらいありまして、勝手にやる気をもらっていました。ありがとうございます。

バイタリティがすごいので、皆さんも何か行動する機会がありましたら、でゅおさんのブログ(でゅおろぐ!)を読みましょう。やる気が出るので、おすすめです。

まとめ:これからも楽しくがんばります

まとめ:これからも楽しくがんばります

かなりざっくりした感じの退職エントリでした。

役に立つ細かい情報については、追々記事にしていきますので、気になる方はブログの更新やTwitter(@icedog_410)をチェックしていただければと思います。

仕事でもプライベートでも、いろんな人に支えてもらっているなという印象があるので、どうにかお返しできるようがんばります。

今後とも、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

関連記事

>>Webマーケティング業界への転職におすすめな転職エージェント3つ【転職サイトはおすすめしない】

>>Webマーケティング会社に未経験で転職する手順まとめ【体験談あり】